ショッピングカートを見る
オススメ商品
商品検索

各種ご案内
rss atom
ドットサイトとは


ドットサイトは標的をレンズに映る赤点に合わせるだけの簡単な照準器具です。
ライフルスコープやオープンサイト(照星・照門による照準)では真っすぐに見なければ照準できませんが、ドットサイトの場合は眼の位置が多少上下左右にズレていても赤点が見える範囲内であれば必ず標的付近(※1)に着弾します。狩猟においての瞬時に銃を構える場合や左眼(逆眼)が利いてあたらない方に絶大な効果があります。
※真っすぐ見た時と、ややズレて見た時の目の位置の差が3cmと想定した場合、標的の距離がいかなる距離であろうとも、そのズレただけの分量3cmの誤差しかありません。




ドットサイトは主にドクターサイトが有名なオープンスタイルと、エイムポイントが有名なチューブスタイルがあります。オープンスタイルは軽く比較的低い位置での取り付けが可能な反面、いわば半円形の上部分のみですので視界が限られてしまいます。チューブスタイルは視野が広く、丈夫で防水性に優れておりますが、重くなってしまうことがマイナス材料です。
重い製品を銃に載せることは単に猟での疲れだけでなく銃の取り付け部分にも負担が掛かります。






ほとんどの製品が等倍(ズームなし)になります。等倍のため精度には欠けますが見易さには定評があり、近距離用、中距離用のサイトといえます。
 近距離用と中距離用の目安はドットサイズで表され、その単位は世界的基準でMOAと言われております。 1MOAは100ヤード先でのドットの大きさが1インチ(約2.54cm)であることが定義となっており、例えば3MOAでは100ヤード(約91m)で7.6cm相当の大きさを表します。7.6cmというとカモの頭部の大きさというところでしょうか。100ヤードでコインサイズを狙うには無理があるといえます。
 近距離用は散弾用とも呼ばれますが7MOAや8MOAと言うようなドットサイズで20m〜30m、中距離用はライフル用とも呼ばれる2〜3MOAクラスのドットサイズで50m以上での照準が可能です。
近場でしか使わないのでしたら大きく見やすい散弾用がお勧めです。




ドットの明るさの調整
ドットの大きさは明るさでも変化します。ドットの明るさを最大にすることによってドットが大きく見えます。
明るさの調整は手動調光式と自動調光式がありますが、自動調光式は周囲の明るさに応じて明るさを自動的に調整されます。便利ですが自分の好みに調整できない欠点があります。手動調光式はオープンスタイルでは3〜5段階、チューブスタイルでは10段階におよぶ調整可能な製品があります。

ドットのサイトの取り付け ドットサイトの取り付けはオープンスタイルとチューブスタイルのどちらの場合でもマウントベースというものが必要となります。
オープンスタイルの場合、マウントベースは銃側のマウントベースとドットサイト側のマウントベースの2つのベースが必要となります。 銃側のマウントベースは銃によっては標準で取り付けられているものや別売りオプションで販売されているものがありますので、それがある場合はドットサイト側のマウントベースを用意することで取り付けできます。銃にマウントベースが無い場合はマウントベースを取り付ける加工をしなければなりません。
加工は一般的には銃にネジ穴を開けて固定するようになります。 この加工は個人では困難ですので銃砲店のような専門業者に依頼することとなります。



また、銃に穴を開けたくない方のためにマグネット式のマウントベースも販売されております。こちらは手軽な便利商品なのでどんな条件でも確実に固着するわけではございませんが、用途に応じた補強をすることで十分使える製品といえます。



オープンドットサイト用 リブ・マグネットマウント(税込16,500)

>>オープンドットサイト対応 マグネットマウントの詳しいご説明